2023年夏 東京 蔵前店オープン 詳しくはinstagramご覧ください
-
Kantha quilt white & multi color カンタキルト ホワイト&マルチカラー
¥17,600
SOLD OUT
【サイズ】 約 190 x 120 cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 <インドの刺し子 カンタ> サリーや腰巻きなど生活で使われる薄手の布を幾重にも重ね合わせ、布一面にひと針ひと針手仕事で刺し子を施した布。 インド、ベンガル地方(元々は現在のバングラディッシュを含む)が発祥の手工芸です。 生地の厚み、糸の細さ、運針数も様々で、それぞれが「世界にたった一枚」のキルトです。 インドの刺し子キルトは発祥地域によって呼び名やデザイン、手法も異なりパキスタン地方発祥のキルトをラリーキルト、インド西側のグジャラート地方発祥のものをグドゥリと表現されています。 【商品】 華やかでまとまりのある色合いのマルチカラーサイドと清々しいホワイト側、どちらもお楽しみいただけるカンタです ホワイト側のステッチはベースの細かな白の刺子にブルー&レッドのステッチでアクセントが加えられています。マルチカラー側の中心あたりにはサリーテープが施されています。 シンプルでありながら遊び心を感じます。 風合いは柔らかでソファーやベットカバーにはもちろん、程よい肉感で肌がけにもお使いいただける軽さです。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎ、縫製のつれなどがある事がございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。生地の掠れもございます。 *ホワイト側に小さなシミが見られます。最後の写真ご確認ください。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 洗剤を使用の際は中性洗剤をご使用ください。 風合いを柔らかく保つ場合には柔軟剤をご使用ください。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、必ず単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】 インド
-
Kantha quilt Light gray カンタキルト ライトグレー
¥17,600
SOLD OUT
【サイズ】 約 220 x 146 cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 落ち着きのあるグレーに赤い刺繍の入ったテープがアクセント。 裏側は全く雰囲気の異なるグリーンをお楽しみいただけます。 風合いは柔らかでソファーやベットカバーにはもちろん、肌がけにもお使いいただける軽さです。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎ、縫製のつれなどがある事がございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。生地の掠れもございます。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 洗剤を使用の際は中性洗剤をご使用ください。 風合いを柔らかく保つ場合には柔軟剤をご使用ください。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、必ず単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】 インド <カンタキルトとは> サリーなど薄手の布を幾重にも重ね合わせ、布一面にひと針ひと針手仕事で刺し子を施した布でインド、ベンガル地方(元々は現在のバングラディッシュの一部を含む)が発祥の手工芸です。 生地の厚み、糸の細さ、運針数も様々で、それぞれが「世界にたった一枚」のキルトです。 インドの刺し子キルトは発祥地域によって呼び名やデザイン、手法も異なりグドゥリや、ラリーキルトとも表現されています。
-
Kantha quilt over dye Bule gray カンタキルト オーバーダイ ブルーグレー
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 約 202 x 127 cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 淡いブルーグレーにうっすら浮かび上がる柄が上品な雰囲気のカンタ 風合いは柔らかでソファーやベットカバーにはもちろん、肌がけにもお使いいただける軽さです。 国内でしっかりと汚れを落とした後に国産染料でオーバーダイを施し、色止めを行っております。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎ、縫製のつれなどがある事がございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。生地の掠れもございます。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 洗剤を使用の際は中性洗剤をご使用ください。 風合いを柔らかく保つ場合には柔軟剤をご使用ください。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 *色止めを施しておりますが、念の為お洗濯は単独でお願いいたします。 【原産地】 インド <カンタキルトとは> サリーなど薄手の布を幾重にも重ね合わせ、布一面にひと針ひと針手仕事で刺し子を施した布でインド、ベンガル地方(元々は現在のバングラデッシュの一部を含む)が発祥の手工芸です。 生地の厚み、糸の細さ、運針数も様々で、それぞれが「世界にたった一枚」のキルトです。 インドの刺し子キルトは発祥地域によって呼び名やデザイン、手法も異なりグドゥリや、ラリーキルトとも表現されています。
-
kantha quilt Dark gray カンタキルト ダークグレー
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 約 210 x 138 cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 落ち着いた色合いのダークグレー 片側はシンプルな印象ですが、もう一方はチェック柄がアクセントになりやや華やかさがあります。白糸と赤糸で丁寧に刺し子が施されています。 風合いは柔らかでソファーやベットカバーに程よい厚みです。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎ、縫製のつれなどがある事がございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。生地の掠れもございます。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 洗剤を使用の際は中性洗剤をご使用ください。 風合いを柔らかく保つ場合には柔軟剤をご使用ください。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、必ず単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】 インド <カンタキルトとは> サリーなど薄手の布を幾重にも重ね合わせ、布一面にひと針ひと針手仕事で刺し子を施した布でインド、ベンガル地方(元々は現在のバングラデッシュの一部を含む)が発祥の手工芸です。 生地の厚み、糸の細さ、運針数も様々で、それぞれが「世界にたった一枚」のキルトです。 インドの刺し子キルトは発祥地域によって呼び名やデザイン、手法も異なりグドゥリや、ラリーキルトとも表現されています。
-
kantha quilt retro print orange flower ビンテージ カンタキルト レトロ オレンジ
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 約232x156cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 オレンジレトロ柄のカンタキルト 落ち着きのあるオレンジの花柄が華やかで なんとも言えない雰囲気を醸し出す一枚です。 ベットやソファーに掛けたり、さりげなく車の後部座席に掛けたりするだけで、 いつもと違う雰囲気を演出してくれます。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎ、縫製のつれなどがある事がございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。生地の掠れもございます。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合は手洗いモードがお勧めです。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 【原産地】 インド *日本到着後クリーニングを行っています。 <カンタキルトとは> サリーなど薄手の布を幾重にも重ね合わせ、布一面にひと針ひと針 手仕事で刺し子を施した布でインド、ベンガル地方が発祥の手工芸です。 生地の厚み、糸の細さ、運針数も様々で、それぞれが「世界にたった一枚」のキルトです。 インドの刺し子キルトは発祥地域によって呼び名やデザイン、手法も異なりグドゥリや、ラリーキルトとも表現されています。
-
vintage block print kantha quilt brick 泥染ブロックプリントカンタキルト レンガカラー
¥19,800
SOLD OUT
【サイズ】171x129cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 泥染ハンドブロックプリントヴィンテージカンタキルト。 地名にちなみバグループリントとも呼ばれています 刺繍部分やブロックプリントの色合いが絶妙に溶け合い 素晴らしい雰囲気を醸し出しています。 風合いが良く中肉よりやや薄手です <泥染とは> 泥で染めるわけではなく、ダブと呼ばれる泥と小麦などを合わせたものを版で押し、その後染料で染めダブを洗い流すとその部分だけ染まらず白抜きされる手法です。 その上に更に柄や色を乗せて行き、美しい柄が出来上がっていきます。 こうしてたくさんの工程を経て出来上がったのがこの泥染ブロックプリントカンタキルトです。 シミのように見える部分がありますが、ブリードと呼ばれ表の染料のにじみになります。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *染料染めのため濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリます。必ず乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っていますがブロックプリントを施す際、何度も細かい砂の上でで乾燥させるため、稀に使用時に繊維の中から細かな砂が出てくる可能性がございます。 【原産地】インド <カンタキルトとは> サリーなど薄手の布を幾重にも重ね合わせ、布一面にひと針ひと針 手仕事で刺し子を施した布でインド、ベンガル地方(現在のバングラデシュも含む)が発祥です。 生地の厚み、糸の細さ、運針数も様々で、それぞれが「世界にたった一枚」のキルトです。 インドのキルトは発祥地域によって呼び名や種類も異なりラリーキルトやグドゥリーと表現されています。
-
vintage block print kantha quilt beige 泥染ブロックプリントカンタキルト ベージュxブルー
¥22,000
SOLD OUT
【サイズ】211x151cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 泥染ハンドブロックプリントヴィンテージカンタキルト。 地名にちなみバグループリントとも呼ばれています ベージュのサイドとブルーのサイドのコントラストが素晴らしい一枚 どちらの色合いも落ち着きがありインテリアにも馴染みやすいカラーです 風合いがとても良く中肉よりやや厚手 <泥染とは> 泥で染めるわけではなく、ダブと呼ばれる泥と小麦などを合わせたものを版で押し、その後染料で染めダブを洗い流すとその部分だけ染まらず白抜きされる手法です。 その上に更に柄や色を乗せて行き、美しい柄が出来上がっていきます。 こうしてたくさんの工程を経て出来上がったのがこの泥染ブロックプリントカンタキルトです。 シミのように見える部分がありますが、ブリードと呼ばれ表の染料のにじみになります。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *染料染めのため濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリます。必ず乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っていますがブロックプリントを施す際、何度も細かい砂の上でで乾燥させるため、稀に使用時に繊維の中から細かな砂が出てくる可能性がございます。 【原産地】インド <カンタキルトとは> サリーなど薄手の布を幾重にも重ね合わせ、布一面にひと針ひと針 手仕事で刺し子を施した布でインド、ベンガル地方(現在のバングラデシュも含む)が発祥です。 生地の厚み、糸の細さ、運針数も様々で、それぞれが「世界にたった一枚」のキルトです。 インドのキルトは発祥地域によって呼び名や種類も異なりラリーキルトやグドゥリーと表現されています。
-
Square patchwork kantha quilt purple スクエアパッチワーク カンタ パープル
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 193x145cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 長方形に配置したパッチワークが印象的なカンタ 幾重にも生地を重ねておりますが、生地は柔らかめ、 厚すぎず扱いやすいタイプです。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリますので乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 <カンタとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュを含む)を発祥とし、元々はサリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥として主にアップリケやパッチワークを備えたキルトになります。インドの刺し子布には他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます。 【原産地】インド
-
Square patchwork kantha quilt red スクエアパッチワーク カンタ レッド
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 183x154cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 長方形に配置したパッチワークが印象的なカンタ 幾重にも生地を重ねておりますが、生地は柔らかめ、 厚すぎず扱いやすいタイプです。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリますので乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 <カンタとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュを含む)を発祥とし、元々はサリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥として主にアップリケやパッチワークを備えたキルトになります。インドの刺し子布には他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます。 【原産地】インド
-
Square patchwork kantha quilt beige スクエアパッチワーク カンタ ベージュ
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 181x134cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 長方形に配置したパッチワークが印象的なカンタ 幾重にも生地を重ねておりますが、生地は柔らかめ、 厚すぎず扱いやすいタイプです。 <カンタとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュを含む)を発祥とし、元々はサリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥として主にアップリケやパッチワークを備えたキルトになります。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリますので乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Black x flower embroidery kantha quilt ブラック&花刺繍カンタキルト
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 212x131cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 ステッチがとても細かく、クロスステッチの刺繍が美しいカンタ とても丁寧な手仕事です。 風合いはとても良く、薄手で柔らかです。 幾重にも生地を重ねており一番上は黒い生地になっていますが、下の淡色の生地がうっすら見えグレー系の色味に見えます。 <カンタキルトとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュを含む)を発祥とし、元々はサリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルトになります。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリますので乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
gray & pink flower kantha quilt グレー&ピンクフラワー カンタキルト
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 226x135cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 褪せたグレーとピンクのレトロな雰囲気が魅力的な面と、もう片面は落ち着いたグリーンベース どちらもステッチがとても細かく花模様が美しいカンタです とても細い繊細な糸でさしこが施され、縁には赤いステッチで刺繍が入っています 風合いはとても良く、薄手で柔らかです。 <カンタキルトとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュを含む)を発祥とし、元々はサリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルトになります。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリますので乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
gray & flower kantha quilt グレー&フラワー カンタキルト
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 190x137cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 褪せたグレーとブルーがアクセントのレトロな花柄が魅力的な面と、もう片面は小紋を思わせる和柄のような落ち着いた雰囲気 ステッチがとても細かくとても丁寧な手仕事です。 風合いはとても良く、薄手で柔らかです。 <カンタキルトとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュを含む)を発祥とし、元々はサリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルトになります。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリますので乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Vintage kantha quilt green ヴィンテージ グリーン カンタキルト
¥16,500
SOLD OUT
【サイズ】 185x122cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 片側はグリーンのベースに赤や白のステッチがさわやかな印象 もう片側はカラフルなサリーテープがストライプ状に配置された華やかなカンタキルト 生地感は中肉よりやや薄手で柔らかな風合いですが、ある程度のしっかり感があります。 ソファーや、ベットの足元にアクセントとして掛けていただくのにおすすめです。 <カンタキルトとは> インド北東部に位置するベンガル地方(インドの西ベンガル地方と現在のバングラデシュ付近)を発祥とし、サリーや腰巻き布など布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、カンタキルトとラリーキルトは異なるルーツを持ち、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルト。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどがございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 手洗いモードがおすすめです。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で漬け込み洗い、砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Vintage kantha quilt blue & green trim ヴィンテージ ホワイト カンタキルト
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 190x135cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 さりげなく入った縁の刺繍が印象的で、大きく広がるホワイトの面が素晴らしいカンタキルト 裏側のグリーンが清々しく、両面どちらも楽しめる一枚です。 生地感は中肉よりやや薄手で、柔らかな風合いです。 <カンタキルトとは> インド北東部に位置するベンガル地方(インドの西ベンガル地方と現在のバングラデシュ付近)を発祥とし、サリーや腰巻き布など布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、カンタキルトとラリーキルトは異なるルーツを持ち、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルト。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどがございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 手洗いモードがおすすめです。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で漬け込み洗い、砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Vintage fine stitch embroidery kantha quilt ヴィンテージ ホワイト カンタキルト
¥19,800
SOLD OUT
【サイズ】 188x142cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 とても細かい刺し子に美しい刺繍が施された素晴らしいホワイトカンタキルト ヴィンテージとしては比較的状態の良い一枚です。 生地は薄手で柔らかですが、しっかり感はあります。 黄色い小さなシミがございますが大きなものではございません。ビンテージ商品とご理解の上お買い求めください。 <カンタキルトとは> インド北東部に位置するベンガル地方(インドの西ベンガル地方と現在のバングラデシュ付近)を発祥とし、サリーや腰巻き布など布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、カンタキルトとラリーキルトは異なるルーツを持ち、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルト。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどがございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 手洗いモードがおすすめです。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で漬け込み洗い、砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Vintage kantha quilt red trim ヴィンテージ ホワイト カンタキルト
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 180x136cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 赤い縁が印象的で、控えめに入った様々な文様のストライプ刺繍がアクセントのカンタキルト 裏側はサリーのテープが使われ華やかな一枚です。 生地感はやや厚手でしっかり感がありますが、生地自体は柔らかな風合いです。 <カンタキルトとは> インド北東部に位置するベンガル地方(インドの西ベンガル地方と現在のバングラデシュ付近)を発祥とし、サリーや腰巻き布など布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、カンタキルトとラリーキルトは異なるルーツを持ち、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルト。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどがございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 手洗いモードがおすすめです。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で漬け込み洗い、砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Vintage fine stitch white kantha quilt ヴィンテージ ホワイト カンタキルト
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 200x143cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 片側は潔い無地の白、片側には爽やかな色合いのチェック 片側だけでも模様も柄も無い全く無地のホワイトは珍しく、状態も良い一枚です。 生地は中肉で柔らかさはありますが、しっかり感があります。 *白地側に若干のシミや汚れがありますが、大きな物ではありません。写真をご確認の上お買い求めください。 <カンタキルトとは> インド北東部に位置するベンガル地方(インドの西ベンガル地方と現在のバングラデシュ付近)を発祥とし、サリーや腰巻き布など布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、カンタキルトとラリーキルトは異なるルーツを持ち、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルト。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどがございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 手洗いモードがおすすめです。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で漬け込み洗い、砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Vintage fine stitch kantha quilt black flower ヴィンテージ ファインステッチ カンタキルト
¥16,500
SOLD OUT
【サイズ】 204x126cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 友禅模様を彷彿とさせる美しい柄に美しいハンドステッチが施されたカンタキルトです。 反対側にはレモンイエローカラーに多色糸の刺繍が施されており、どちらの側もそれぞれ楽しめます。柄側の端にプリントされている生地メーカーのロゴもちょっとしたアクセント。 生地は比較的薄手で柔らかさはありますが、ある程度のしっかり感がありますので使い勝手の良い一枚です。 <カンタキルトとは> インド北東部に位置するベンガル地方(インドの西ベンガル地方と現在のバングラデシュ付近)を発祥とし、サリーや腰巻き布など布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、カンタキルトとラリーキルトは異なるルーツを持ち、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルト。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどがございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 手洗いモードがおすすめです。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で漬け込み洗い、砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Vintage patchwork kantha quilt pink trim ヴィンテージパッチワークカンタキルト
¥16,500
SOLD OUT
【サイズ】 170x133cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 花畑のようなフラワーモチーフが沢山詰まったパッチワークカンタキルト 程よいヴィンテージ感があり、甘く見えがちなピンク&花柄を落ち着いた雰囲気にしてくれています。 風合いはとても柔らかでくったり感があり、生地感は中肉です。 <カンタキルトとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュ)を発祥とし、サリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとはパキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルト。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
vintage brown embroidery kantha quilt ブラウンカンタキルト
¥17,600
SOLD OUT
【サイズ】 180x133cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 見れば見るほどベースカラーとステッチ色のコンビネーションが素晴らしいカンタキルトです ブラウンベース側には生地自体にブラウン系の配色があり、刺し子の色もグリーンやカーキ、赤など様々です。 グレーベース側にはユニークで可愛らしいパッチがアクセントになっています。 光の加減により色味が違って見えますが、1枚目の写真が実際の色に近い色になります 中肉で風合いは柔らかですが、生地にある程度のしっかり感はあります。 <カンタキルトとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュ)を発祥とし、サリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとは本来パキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルトとになります。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *染料染めのため濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリます。必ず乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
vintage indigo kantha quilt インディゴカンタキルト
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 210x138cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 ステッチがとても細かく、ひと針ひと針波打つ表面が美しいカンタキルト 刺し子も方向も一方だけではなく、よく見ると縦に四角のステッチが施された手の込んだものになっております。 風合いがとても良く、薄手で柔らかです。 <カンタキルトとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュ)を発祥とし、サリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとは本来パキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルトとになります。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *染料染めのため濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリます。必ず乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
vintage raspberry kantha quilt ラズベリーカンタキルト
¥18,700
SOLD OUT
【サイズ】 216x145cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 ステッチがとても細かく、ひと針ひと針波打つ表面が美しいカンタキルト 表は濃淡のラズベリーカラー柄のコントラスト、 裏は淡いグレーと茜色のグラデーションが素敵な一枚です。 風合いはとても良く、薄手で柔らかです。 <カンタキルトとは> インド、ベンガル地方(現在のバングラデシュ)を発祥とし、サリーや腰巻き布などの古い布を重ね合わせ、ひと針ひと針手仕事で刺し子や刺繍を施した布です。 ラリーキルトと表現されることも多くありますが、ラリーキルトとは本来パキスタンのシンド州、インド西部、およびその周辺地域を発祥の主にアップリケやパッチワークを備えたキルトになります。インドのキルトには他にも西インドのグジャラート地方のグドゥリーなど様々な呼び名がございます。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎなどががございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 *染料染めのため濡れた状態でのご使用は色移りの可能性があリます。必ず乾いた状態でご使用ください。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合はネットに入れて短時間での水洗いがお勧めです。 長時間濡れたまま放置しないようお願いいたします。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 *当店のカンタキルトは日本到着後、独自の方法で砂抜き、クリーニングを行っています。 【原産地】インド
-
Vintage kantha quilt ribbon embroidery ビンテージ カンタキルト リボン
¥17,600
SOLD OUT
【サイズ】 210×152cm 正確な長方形ではございませんので多少の誤差がございます。 【商品】 落ち着いたオフ系のベースに様々な太さのステッチが施されたカンタキルト 裏側の穏やかなピンク系とグリーン系のコンビネーションも素敵です。 生地感は中肉で柔らかな風合いです ソファーに掛けたり、さりげなく車の後部座席に掛けたりするだけで、 いつもと違う雰囲気を演出してくれます。 【必ずご確認ください】 古い布を使用しておりますため、破れやほつれ、色むら、糸の飛び出し、しみ、はぎ、縫製のつれなどがある事がございます。ヴィンテージ商品としてご理解の上お買い求めくだいますようお願いいたします。生地の掠れもございます。 *お使いのモニターや、撮影の光の状況により実際の色とは異なって見える場合がございます。 【お手入れ】 洗濯機を使用する場合は手洗いモードがお勧めです。 色落ちする場合がございますので、単独でのお洗濯をお願いいたします。 【原産地】 インド *日本到着後丁寧にクリーニングを行っています。 <カンタキルトとは> サリーなど薄手の布を幾重にも重ね合わせ、布一面にひと針ひと針 手仕事で刺し子を施した布でインド、ベンガル地方が発祥の手工芸です。 生地の厚み、糸の細さ、運針数も様々で、それぞれが「世界にたった一枚」のキルトです。 発祥地域によって呼び名も異なりラリーキルトとも表現されています。